5つのネジでリードをマウスピースとより密着させ最大限の音量を引き出す!
厚いプレートの上に、新機構の可動式4点式ネジに大きなネジを加え、リードとマウスピースをより強く密着させ効率的な振動を生み出します。
その結果、ピッチの安定性にも繋がり、パワフルなサウンドを奏でる事が出来ます!
マウスピースを覆うベルト部分は、革に加え、金属(ブラスとブロンズ)にも変える事が出来、より自分が求める理想的なサウンドを作り出すことが可能です!
*平成30年8月3日より販売開始(平成30年11月特許取得)
※現在レザータイプは、限定モデルをのぞいて、欠品となっております。ブラス・ブロンズタイプとなりますのでご了承ください。
1.本製品は、現在ハンドメイド生産となっており納期まで約1週間ほど頂く場合がございます。
2.本製品は、マウスピースと接する箇所があるためマウスピース本体に傷がつく恐れがございます。
マウスピースへの傷防止に一緒に同梱している傷防止パッチが入っておりますのでそちらを貼ってからご使用頂来ますようお願い致します。
3.本製品は、リードとマウスピースを密着させるためにリードに対し強い4本のネジの角でリードに減り込んでしっかりと固定するためリードに固定した際の跡が残ります。
4.現在以下のマウスピースでの使用確認が取れております。記載されていないマウスピースは弊社でも使用確認が取れていない製品となるため、記載外のマウスピースでの使用は推奨致しません。弊社でも随時使用できるマウスピースの確認を行って行きますので何卒よろしくお願い申し上げます。
★アルトメタル用(内径約23mm(±0.25mm)で製作)
ヤナギサワ メタル / Ted Klum メタル
★アルトラバー用(内径約27mm (±0.25mm)で製作)
Meyer ラバー / Brilhart Ebolin ラバー / Selmer ラバー(S80,S90)/ YAMAHAラバー / Drake ラバー / Theo Wanne ラバー / Woodstone ラバー / Vandoren ラバー
★テナーメタル用(内径約25mm(±0.25mm)で製作)
Otto Link NY Tone Master / Beechler Belite Metal / Dukoff Metal / Theo Wanne BRAHMA(※現行のTone Masterは、27mmを推奨しておりますが装着位置がやや下になります。)
★テナーラバー用 (内径約29mm(±0.25mm)で製作)
Meyer ラバー/ Brilhart Ebolin, Tonalin ラバー/ Selmer ラバー(S80,S90,ソロイスト等全て)/ YAMAHAラバー/ SAXSCAPE( SL, Downtown, Hudson) ラバー/ Otto Link Tone Edge(ラバー)/ Theo Wanne ラバー/ Woodstone ラバー/ Vandoren ラバー