Sponsored by
プロとして走り出してからの10年。
熊谷駿ジャズコンサートは、年間総動員7,000名超という異例の快挙を成し遂げ、常に新しい観客を巻き込みながら進化を続けてきた。
「ジャズが初めての方も楽しめるコンサート」
その情熱が、演奏に火を灯し観客の心を震わせてきた。
今回は自身最大規模となるホールツアーが、ついに開幕!
10年の軌跡をすべて燃やし尽くし、熊谷駿の“魂のジャズ”が各地を揺さぶり、熱狂を生み出す!
仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール
〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央2丁目18-1
開演15時半
開場15時
チケットの販売期間:2025.10.13〜2026.01.22
後援
宮城県|仙台市
I’M A SHOW
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目5番1号
有楽町センタービル 7F 別館
開演18時半
開場18時
※ドリンク付価格
チケットの販売期間:2025.10.13〜2026.01.27
けんしん郡山文化センター 中ホール
〒963-8878 福島県郡山市堤下町1-2
開演15時半
開場15時
チケットの販売期間:2025.11.24〜2026.02.18
後援
福島県
山形テルサ テルサホール
〒990-0828 山形県山形市双葉町1-2-3
開演15時半
開場15時
チケットの販売期間:2025.11.24〜2026.03.26
後援
山形県|山形市
写真をクリックするとプロフィールをご覧いただけます
Sax
宮城県仙台市出身。狭き門である世界名門音楽大学「バークリー音楽大学」「ニューイングランド音楽院」を卒業。渡米中より、日米関連式典を中心にゲスト演奏を行いながら、Dave Holland氏との共演を始めアメリカにて精力的に活動する。
2019年、国内に拠点を移す。現在は、式典やイベントでのゲスト演奏をはじめ、三井不動産、サントリーがスポンサーとなって自身のコンサートを開催。年間総動員5,000名以上を動員する、前売完売続出する話題のジャズコンサートを開催している。
またこれまでにCD 11枚をリリース。また2019年より国内最大クラスの「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」にて5年連続でCMソングへの起用、khb東日本放送50周年記念のテーマソングに起用されるなどオリジナル曲も好評を得ている。
Piano/Keyboard
甲陽音楽学院、バークリー音楽大学 卒業。ジャズ・ゴスペル・R&Bなど黒人音楽やラテン・ブラジリアンなど幅広いコンテンポラリーミュージックを、その場に応じたサウンドで的確に表現できるピアニスト。
幼少期より教会音楽に触れ自然に身についたハーモニー感覚と、理論に裏付けされた知識による大胆かつ斬新なピアノボイシングやメロディの作り方は多くのミュージシャンから評価されている。
自己のピアノトリオでの活動以外にも数多くのバンドで活躍し、現在は京阪神を中心にライブ、アーティストのサポート、各種レコーディング等を行っている。またアレンジャーとしても活動しており、聞き馴染みのあるスタンダードなどを高度にリハーモナイズされたアレンジには定評がある。
バークリー音楽大学で学んだ理論をもとに現在も最先端の理論を追求したり、独自の解釈で演奏に反映しているが、そのサウンドは非常に感覚的である。
2024年、NHK 教育テレビ(Eテレ)の番組「世界の入試で未来が見える!『ニュー試』」にバークリー音楽大学卒業のピアニスト・専門家として出演
Guitar
2004年バークリー音楽大学卒業。在学中はGuitar Department Achievement Award(同大学ギター部門最優秀賞)を受賞。
帰国した現在は関西を中心にジャンルを問わないスタイルでライブやレコーディングで活躍中。また音楽の楽しさを伝えるため、ギターのレッスンのみならず作曲やDTMなど様々なレッスンをおこなっている。
Bass
奈良県出身。高校卒業後、大阪音楽大学に進学。2007年に大学卒業後、エレクトリックベースを主体に関西を中心にジャンルを問わず活動している。2014年には金沢ジャズコンペティションにてグランプリを受賞。2015年のグランプリバンドとして、韓国ツアーを行い大成功に収める。その演奏性の幅広さや表現力の豊かさを評価されている。
Drums
これまでに円広志、河野啓三(T-SQUARE)等、数多くの国内一流アーティストと共演。また国内アーティストのみならず、アメリカを代表するミュージシャン「Bob James」や「Allen Hinds」、ブロードウェイを代表するトップスター「JOHN OWEN-JONES」の来日コンサートもサポートする等、日本を代表するドラマーである。現在全国中心に演奏活動を行っている。また演奏活動をする傍、自身の音楽教室にて後世の育成にも力を入れている。Zildjian、ヤマハミュージックジャパンとエンドース契約中。
Piano / Keyboard
1994年愛知県生まれ。幼少よりピアノに慣れ親しみ、9才からトランペットを始める。
愛工大名電高校吹奏楽部でトランペットを務め、全日本マーチングコンテストで金賞を受賞。
名古屋音楽大学ジャズ科ピアノ専攻を首席で卒業。ジャズピアノを水野修平氏、後藤浩二氏に、トランペットを藤島謙治氏に師事。
ピアニスト、トランペッター、オルガン奏者として、またキーボーディストとしてポップスバンドのサポート、また作編曲家として企業CM音楽の提供やアレンジ、レコーディングなど、多方面で活動中。
これまでに自己リーダーアルバム「First Step」をリリース、2018年シアトルにてマルチプレイヤーJay Thomas氏とレコーディング、アルバム「The Promise Jay Thomas and Micheal Van Bebber Quintet Introducing Yuki Hirate」をリリース。2019年にはシアトルで行われたEarshot Jazz
Festivalに出演、現地で高い評価を受ける。
これまでにケイコ・リー(vo)、寺井尚子(vln)、Patrick Bartley(sax)、大坂昌彦(ds)、Jay Thomas(tp)、池田篤(as)、藤山E.T.英一郎(ds)等国内外を代表するミュージシャンと共演。
現在拠点を関東に移し、自己のリーダーカルテットの活動を中心に、数多くのセッションで全国的に活動している。
Guitar
2009年洗足学園音楽大学ジャズコースを卒業。ギタリストとしてJazz,gospel,popsなど様々な現場でライブサポート、レコーディングを行っており、原朋直(tp)グループのギタリストとしてこれまでに4枚のアルバムレコーディングに参加し自作曲も収録される。
2018年明治The chocolate TVCMのバックミュージックをギター1本で演奏し好評を博す。
2021フジロックフェスティバルに草田一駿五重奏体系のメンバーとして出演。
2023 Bialystocks 2nd tour 参加。
2024 RWS entertainment のクルーズシップミュージシャンとして6ヶ月間南米、ヨーロッパを周遊しながらの演奏を経験。Bialystocks Songs for the Cryptids Tour 参加。
Bass
岡山県出身。2014年よりNew Yorkへ移住。2015にThe Collective School of Musicに入学。
NYの第一線で活動するミュージシャンと共演を重ねる。2017年 New Yorkの多様な音楽性に影響を受けた自身1作目のリーダーアルバム"November" をリリース。
2018年5月には、NYよりミュージシャンを迎え自身のバンドで4都市ツアーを敢行。2019年5月ドラマーNATSUMI との共作アルバム、”RNP”を発売し、5都市リリースツアーを敢行。2019年イタリアで行われたUmbria Jazz Festival 2019に唯一の日本人バンドとして出演。
2020年1月には、ロサンゼルスの老舗ジャズバー“Blue Whale”に自身のリーダーバンドで出演。2021年フジロックフェスティバルに草田一駿五重奏体系のメンバーとして出演など国内を拠点に精力的に活動している。 2021年10月に2nd Album「now it is」をリリース。これまでに第2回 La Bella Strings主催solo bass
competitionにて2位受賞。 Sapporo City Jazz Park Jazz Live Contest 2018 にて最優秀バンド賞を受賞。
Drums
北海道出身。9歳からドラムを始める。2013年3月、日本中より次世代のジャズプレイヤーを目指す若手精鋭ミュージシャンが集うサッポロシティジャズ主催"北海道グルーヴキャンプ"にて最高賞のバークリーアワードを受賞。(受賞者は自身含め2名のみ) 米バークリー音楽大学"5-week Summer Performance
Program"へ全学費免除でアメリカ・ボストンに招待を受け、参加する。
2014年よりNYに移住し、The Collective School of Musicへ入学。2018年、サッポロシティジャズ主催"PARK JAZZ LIVE CONTEST"にて最優秀賞を受賞。
2019年にベーシストの宮地遼氏との両名義で1st album "RNP" をリリース。同年夏にイタリアのペルージャにて行われたヨーロッパ最大規模のジャズフェスティバル"Umbria jazz festival"に出演。
現在、東京を拠点としジャンルを問わないプレイヤーとして活躍している。JazzをIan Froman氏、RockをJason Gianni氏、GospelをChris Coleman氏に師氏。
★当ページからのお申込みの場合
チケット代金に合わせて送料+発券手数料にて330円別途発生いたします。ご了承ください。
(バップウィンド公式LINEより、お友達登録後のお申し込みの場合、送料手数料無料にてお得!)
<発送/キャンセルポリシー>
・ご注文より1週間以内にクリックポスト(ポスト投函)にて発送いたします。
・注文後のキャンセルやチケット紛失等でのお客さまのご都合によるご返金は、いたしかねます。ご了承ください。
¥6,000
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
スマートフォンでご覧の方
ボタンをタップするとLINEアプリから当社のアカウントが表示されます。
「追加」からお友だちに追加してください。
パソコンでご覧の方
QRコードをスマートフォンから読み込んで公式LINEをお友だちに追加してください。
当社の公式LINEをお友だち追加後、トーク画面下のメニューより【 ONLINE STORE 】をタップしてください。
商品一覧のボタンが画面上に出て参ります。一覧よりチケットをご選択いただきご注文ください。
座席指定について
お座席に関しては位置を選択することは、当ページからではできません。
※ご希望等がございましたら備考欄にご記入ください。但しお約束できるものではございませんのでご了承ください。
ご希望のチケットをご選択いただき、注文画面に沿ってお申込ください。
お支払い方法はクレジットカード、LINE Payがご利用いただけます。
対応クレジットカード
発送に関しては、ご注文日より7日以内にてクリックポスト(ポスト投函)にて発送して参ります。
発送完了後は、LINEにてご連絡いたします。
(3月分ご注文分に関しては、恐れ入りますが準備を要しており3月中の発送とさせて頂きます。)
お申込前に必ずご確認ください。
無料招待の対象となる方の条件やご来場に関するお願いなどございます。下記の事項をお読みください。
対象について
高校生まで(未就学児・小中高校生)が対象となります。
大学生以上の方、は対象外となります。
付き添いについて
高校生以下1名の生徒に対して1名までとなります。
ご来場について
学生のみのご来場は可能。
付き添い保護者のみのご来場は入場をお断りいたします。
保護者は必ずお子様と同時入場ください。
下記の申し込みフォームよりお申し込みください。
受付期間
2025年10月13日から各公演開催7日前まで
お申し込み
下記より無料招待のお申し込みを承っております。必要事項をご記入ください。
※申込者氏名は、必ずお子様の氏名で記載ください。
チケットの受け渡し
チケットに関しては、当日ロビーにて招待受付ブースがございます。そちらより申込時の氏名をお伝えいただくようお願いいたします。
※招待券の発送はございません。学生は、身分証持参お願いいたします。